運動ならラン

運動不足が気になりながら、何もしない日々が続いているとき。
そんなときは手っ取り早く、外を走ってはいかがでしょうか。

※走りたくなる場所@国立競技場(2022)

冬だから

冬は寒いので、体が冷えます。
動きやすいので薄着が僕は好きですが、冬はそうもいかず厚着をします。

厚着をすると動きにくくなったようで体を動かさなくなり、そして体が冷える。
そんな悪循環に陥っていました。

そして体を動かさいからか、知らないうちにストレスが溜まり、食べることでストレスを解消しようとしていて、太りそうな気配さえしました。

歳だから

歳を取ると、歳を取った分だけ経験値が溜まり、それを良い方へ活かそうとしますが、逆に先入観の塊になることもあり、行動しなくなることもあります。

寒いからおとなしく家にいよう、外に出たら風邪を引くし、と悪魔のささやきが歳を重ねるごとに多くなっていないでしょうか。

40代になり、このまま気がついたら老人になっていた、というのは悲しいので、そうならないように体を動かせるようにしておきたいものです。

やった気になれる

じゃあ家で体操やヨガや筋トレでもしよう、と思っても、普段はぬくぬく過ごす家なので、気持ちが切り替わりません。

だったら走れる格好に着替えて、外に飛び出して数分走れば、それだけで気持ちは晴れやかになります。夜で暗くても。

全身運動なので、体の動きが悪いところも見つかりやすいし、持久力もつく気がするし、いいとこだらけのランで、運動した気になりましょう。

■編集後記
お手伝いしている事務所の相続税申告で、固定資産税
課税明細がお客様の手許にないとのことで役所へ請求
したが、お客様にて発見される。あって良かった。

■親育ち日記
娘(5)の通う保育園で、今日は特別に魚の解体ショーが。
帰宅後に動画で観てみると、調理師さんが見事にさばく。
娘も興味津々で、新しい体験を欲しているのを再確認。

効率化

Posted by 管理人