2025-03-17 / 最終更新日時 : 2025-03-17 管理者 大切にしたいこと 好きこそ物の上手なれ 行動を起こすには、何かの原動力がなければなりません。 子どもの頃のように、好きで夢中になれる何かに出会い、それを追い続けたいものです。 ※飛行機での旅行は心躍る@富士山上空(2023) 生活のため 生活で必要なお金を稼ぐ […]
2025-03-10 / 最終更新日時 : 2025-03-10 管理者 大切にしたいこと こども心を忘れない 30代、40代になれば、自他共に認める大人が大半。 でも大人だから良い訳ではなく、こども心も合わせ持っておきたいものです。 ※大人もこどもも楽しめるイッツ・ア・スモールワールド(2021) 大人扱い 高校生や大学生など大 […]
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 管理者 大切にしたいこと 自分らしく生きる いつからか人目や世間体を気にするようになるのが大人。 こどもの頃のように、伸び伸びと無邪気に過ごせるようになりたいものです。 ※堂々として存在感があってかっこ良い@しながわ水族館(2025) らしさを出す 小学校で義務教 […]
2025-02-24 / 最終更新日時 : 2025-02-24 管理者 大切にしたいこと 反対論も聞き入れる 独立すると自分の考えをすぐに行動へ移せるのは良いところ。 ただ、その考えが正しいかどうかは色々な意見を踏まえた上で決めたいものです。 ※上下逆さま?に泳ぐアザラシ@しながわ水族館(2025) 猪突猛進 決めたことに対して […]
2025-02-17 / 最終更新日時 : 2025-02-17 管理者 大切にしたいこと 鍛えたら生かす 練習をする理由は本番で良い結果を出すため。 練習のための練習になっていないか、常に気をつけたいものです。 ※環境が整っているなら使いこなさねば@Westin WORKOUT® Fitness Studio(2025) 練 […]
2025-02-10 / 最終更新日時 : 2025-02-10 管理者 大切にしたいこと コントロールできることに集中する 独立当初は不安や焦りから、周りと自分を比較しがちです。 せっかく独立したなら、周りを気にせず自分のできることに集中したいものです。 ※人間を気にしてなさそう@美ら海水族館(2023) 関心の輪 7つの習慣という書籍の中で […]
2025-02-03 / 最終更新日時 : 2025-02-03 管理者 大切にしたいこと 攻撃は最大の防御は本当か 昔の言葉で「攻撃は最大の防御」とありますが、本当でしょうか。 年齢を重ねて考えが保守的になると、なかなか攻めにくいものです。 ※やってはいけない海賊の攻撃@ファンタジースプリングス(2024) 仕事における攻撃 ルーティ […]
2025-01-27 / 最終更新日時 : 2025-01-27 管理者 大切にしたいこと 意見と事実を見極める 人生は選択の連続。 大きな決断で後悔しないよう、日頃の小さな決断からコツをつかみたいものです。 ※がっちり縄はつかんでます@ディズニー・オン・アイス(2022) これまでの決断 42歳になるこれまで、自分のやりたいことは […]
2025-01-20 / 最終更新日時 : 2025-01-20 管理者 大切にしたいこと 実績を作る 商品やサービスを選ぶ際、内容はもとより、どこの誰が売っているかも気になります。 営業する側に立てば、自分や自社がどんな人・会社か、お客様へ伝えることが大切です。 ※いつか泊まりたい信頼と実績のディズニーランドホテル(20 […]
2025-01-13 / 最終更新日時 : 2025-01-13 管理者 大切にしたいこと 使命を果たすためのプロセス 世の中にひとりとして同じ人はいないように、その人にしかできない使命があります。 その使命に気づき、向かっていくプロセスが人生の楽しみと感じます。 ※水上バスは水路の役割が使命@東京湾(2025) 使命に気づく 自分にしか […]