趣味を作る
仕事が趣味で良いのですが、それ以外にも趣味を作りたいもの。
趣味を通じた新たな気づきや行動が、仕事に良い影響を与えることも。
※アメフトのテレビ観戦@プリンスワイキキホテル(2019)
心を豊かに過ごす
歳を重ねることで、良くも悪くも経験からの先入観で、考えが凝り固まりがちです。
ネガティブな考えもよぎりますが、自分や他人が心豊かに過ごせるように意識したいものです。
※一息入れて我に返る@ニューオータニ(20
原点回帰
不惑と呼ばれる40歳を過ぎ、42歳になっても迷うもの。
そんなときは原点回帰をしたいものです。
※娘の生後3ヶ月頃=生まれてからのほぼ原点@百日祝いした日本料理屋(2019)
今年の
「教学相長ず」の大切さ
恥ずかしながら「教学相長ず」という言葉を最近知りました。
意味に納得したのと同時に、これから大切にしたいと感じる言葉でした。
※子どもから学ぶことはたくさん@新宿御苑(2020)
中国の
ゴールからの逆算
やりたいことやって突き進むにしても、何を目指すかは決めておきたいものです。
そして、そのために何をやるべきか、順序立てて考えることの大切さを感じます。
※娘(当時1)がどこかしらのゴールへ向かうので伴走@新宿
うまい話には裏がある
不労所得なるもので、働かなくても生活できる人がいます。
それを目指すのは自由ですが、自分の軸は失いたくないものです。
※うまいだけのポークチョップ@サイド・ストリート・イン(2017)
経
譲れないもの
社会の様々なルールを守りつつ、自分だけのルールもあるはず。
臨機応変に対応しながらも、守るべきところは守りたいものです。
※ゲームのルール説明に耳を傾ける子どもたち@保育園夏祭り(2023)
礼に始まり礼に終わる
小中学生の頃、近所の警察署で剣道を習っていて、挨拶を叩き込まれました。
子育てをするようになり、挨拶の大切さを再認識しています。
※大量の魚たちにご挨拶@仙台うみの杜水族館(2023)
ひと息いれる大切さ
ひとりで仕事をしていると、気づかないうちに考え方が凝り固まってしまう、
そんな経験はないでしょうか。
自由気ままに過ごす中で、たまには客観的に自分を見つめ直したいものです。
※自然に触れて頭をリセット
能力を伸ばすための超回復
自分の得意なことは、どんどんその能力を伸ばしたいものです。
そんな得意なことでも、壁にぶつかることはあります。
壁にぶつかったときこそ、本領を発揮するときです。
※甘いものはいくらでも食べれます@ガー