2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-08-26 管理者 大切にしたいこと ときにはノリを大切にする 普段の生活に代わり映えがなくても、ふとしたときに決断の場面があります。 そんなときに自信を持って決断できるよう、アンテナを張っておきたいものです。 【写真】ノリで出雲へ@八雲本店(2018) 「消極的の先」 いまの生活に […]
2025-08-20 / 最終更新日時 : 2025-08-20 管理者 大切にしたいこと 笑うからしあわせ 自分に厳しくして、つらい時期もあるけれど、いつかは乗り越えられる。 つらいだけが人生でなく、笑うことで幸せになれると、信じたいものです。 【写真】お酒のCM風の筆者@写真スタジオ(2025) 「笑うのが苦手」 子どもの頃 […]
2025-08-14 / 最終更新日時 : 2025-08-14 管理者 大切にしたいこと 忘れていた価値観に気づく 目の前のことに没頭していると、本来の目的を忘れがちになります。 自分が持っている価値観にもとづき、素直に行動したいものです。 【写真】子どもが生まれる前に行った思い出のレストラン@AQUAVIT(2019) 「何に価値を […]
2025-08-13 / 最終更新日時 : 2025-08-13 管理者 大切にしたいこと 怒らない工夫 怒りの感情自体は避けられませんが、なるべく怒りたくないものです。 どんなときに自分が怒るか理解できれば、怒らない工夫ができることでしょう。 【写真】怒りとは無縁@東京ディズニーランド(2021) 「ルールに縛られない」 […]
2025-04-28 / 最終更新日時 : 2025-04-28 管理者 大切にしたいこと 直感を大事に 世の中は複雑にできているので、はまったら大変です。 処理能力が高ければ良いでしょうが、そうでなければシンプルに対処したいものです。 ※写真を撮ったほうが良いと咄嗟に判断@新宿御苑(2025) 原点に戻る 準備を入念にする […]
2025-04-21 / 最終更新日時 : 2025-04-21 管理者 大切にしたいこと 姿勢と言葉 人間は感情的になるからこそ、自分の行動には気をつけたいものです。 その行動の積み重ねが、自分の人格を形作るものと心しています。 ※こちらが恥ずかしくなるほどの姿勢の良さ@恵比寿ヒルサイドテラス(2025) 習慣 自分がな […]
2025-04-14 / 最終更新日時 : 2025-04-14 管理者 大切にしたいこと 体力と時間の使い道 20歳前後で社会に出た後、体力は年々落ちるもの。 時間の使い方も変わっていく中、それぞれの使い方の強弱を考えておきたいものです。 ※モンブランとパフェどっちも好き@娘が生まれたときの病室(2019) 人的資本 働き始めの […]
2025-04-07 / 最終更新日時 : 2025-04-07 管理者 大切にしたいこと ブレない 周りの状況に左右されて、考えを二転三転しないようにしています。 自分でコントロールできることとできないことを区別しながら、生きていきたいものです。 ※すべて制覇したいすべり台@さくら坂公園(2025) 周りの変化 いま世 […]
2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 管理者 大切にしたいこと 言い訳をしない 決めたことをやり切れなかったとき、いさぎよく結果を受け入れたいもの。 理由が色々あっても、うだうだ言い訳しているようでは進歩もできず。 ※大きな雲からしたら、言い訳なんてちっぽけ@モロキニ島(2017) 覚悟する やると […]
2025-03-24 / 最終更新日時 : 2025-03-24 管理者 大切にしたいこと 情報こそ資産 お金があれば大抵のものは手に入れられる一方、情報の有無でお金は増減してしまいます。 つまりお金を儲けたかったら、いかに情報を持っているかが大切です。 ※未知の世界へ旅をする@スティッチ・エンカウンター(2021) インプ […]