面倒くさがりだからこそ
反抗期だった中学生の頃、仲間と「だりーなー」とよく言っていました。
今になって、必ずしも面倒くさがりは悪いことじゃないと感じます。
※行列だから追加支払いでショートカット@ディズニーシー(2022)
Contents
面倒なこと
毎日の生活の中で、面倒と感じることは色々あります。
・歯磨き
・食事のメニュー決め
・料理
・掃除
・洗濯
・衣替え
・通勤
・飲み会
・会議
・郵送
挙げたらキリがありません…。
どうすれば直せるか
人生限りがあるので、面倒なことばかりに時間を取られてはもったいない。
どうやったら時間や手間を減らせるか、面倒くさがりだからこそ知恵が出るものです。
武田信玄の名言でこんなのがあります。
一生懸命だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳が出る
一見ネガティブに思われがちな面倒くさがりでも、なぜ面倒なのか、その解決方法を一生懸命考えれば、知恵が出るということでしょうか。
習慣化や効率化へつなぐ
例えば自分の場合、歯磨きは食べた後に必ずするのが習慣なので、面倒でも体が自然と動きます。
虫歯ができて歯医者さんへ通うことの方がもっと面倒だし、口の中をきっかけにさらに不健康になって短命になるのも嫌なので、歯磨きをしないことに恐怖さえ感じます。
他に食事のメニューでは、昼に食べるものが毎日同じで決まっているので、そのための買い物や支度で悩んだりすることもなく、効率化できています。
まあ食事は楽しみのひとつなので、それを効率化と称して楽するのもどうかと思いますが、その毎日の定番メニューは野菜や果物メインで飽きが来ず、普通に美味しいので負担なく続けられています。
面倒くさがりだからこその斬新な改善策があるはず。
それをとことん活かしたいものです。
■編集後記
明日から3連休。明日だけ天気があいにくの模様。
3日(日)に母校高校アメフト部の試合があり、3年は
負けたら引退なので、何とか乗り越えて欲しい!