原点回帰
不惑と呼ばれる40歳を過ぎ、42歳になっても迷うもの。
そんなときは原点回帰をしたいものです。
※娘の生後3ヶ月頃=生まれてからのほぼ原点@百日祝いした日本料理屋(2019)
今年の
考えの変化を受け入れる
時間の経過や状況が変わることで、自分の考えに転換が迫られる場面があります。
そんな時でも過去の考えに固執せず、臨機応変に対応したいものです。
※変化を恐れないディズニー新エリア(2024)
サービス業の自覚
世間的には難関資格と言われる税理士。
専門知識にあぐらをかかず、謙虚にお客様のお役に立ちたいものです。
※人を喜ばせるプロ@ラプンツェルのランタンフェスティバル(2024)
税理士なら税
時間はつくるもの
1日に誰もが等しく与えられる24時間。有意義に使えるかどうかは自分次第。
時間管理の力を身につけたいものです。
※1日の終わりが気持ち良い@マリポサ(2019)
目的意識がなく、淡々と
「知行合一」でありたい
専門的な知識だけを売りにするとしたら、書籍やネット記事を参考に自己解決できるお客様のお役には立てません。知識を実践でどう活かしたか、付加価値をつけてお客様へ提供したいものです。
※ミッキー形のチョコが付加価値@マゼラ
110万円以下の贈与が課税されるとき
1年間の贈与を110万円以下にすることで、贈与税を非課税にする方法を暦年贈与と言います。
ただ、場合によっては課税されるので、注意が必要です。
※娘(5)の初めてのクリスマスプレゼント(2019)
家の中での見て見ぬふり
家ではリラックスしたいけど、とっ散らかっていたら落ち着きません。
だから片づけようと思いつつ、結局そのままになっていることはないでしょうか…。
※ホテルのようにすっきりさせたいけど…@ヒルトン東京ベイ(202
「教学相長ず」の大切さ
恥ずかしながら「教学相長ず」という言葉を最近知りました。
意味に納得したのと同時に、これから大切にしたいと感じる言葉でした。
※子どもから学ぶことはたくさん@新宿御苑(2020)
中国の
たまには同業の動向を押さえる
独立して、自分の得意なことや好きなことを取り組むにしても、同業の動向は定期的に押さえておきたいものです。
※いつもより離れた遊び場を見学@横浜(2022)
自分の売りとなるものは他者と違う点であ
イメージとの付き合い
税理士という職業は硬いイメージを持たれがちです。
本人の性格は決して硬くないとき、どんな対処をすれば良いのでしょうか。
※女子が食べそうな甘々パンケーキを成人男性が…@ポリネシアンテラス・レストラン(2021