将来の不安を先回りで解消する
いまを生きることも大切ですが、予想できる将来の不安には早めに対処しておきたいものです。
一般的によく使われる時間管理のマトリックスで考えてみました。
※夏の思い出@箱根芦ノ湖(2024)
つらいことが正義ではない
折角独立したなら、つらいことや苦手なことではなく、好きなことや得意なことに時間を割きたいものです。もし独立後もつらい仕事をしていたら、なぜ独立したのか、考えると良いかもしれません。
※トレーニングも気の持ちよう@カハ
税理士の生き方にも色々
コロナ以降、生き方が多様化しており、税理士も例外ではありません。
様々な生き方がある中で、自分に合った生き方をしたいものです。
環境が変われば、考え方も変わるかもしれません。
※変わらない美味しさ@池
読書後の習慣
読書したらそのまま、記録する、行動に移すなど、人それぞれ読書後のルールがあると思います。
昔はこうだったけど今はこう、時期によっても違うかもしれません。
最近変えた自分のルールをまとめてみました。
※
ひとり社長の会社の相続
自分ひとりの会社を作ったら、自分が亡くなったときに会社がどうなるのか、
考えておきたいものです。
個人事業主と比べれば、考えることは多そうです。
※お山にひとり、愉快なドナルド@ディズニーランドホテル(20 ...
相続税対策は不要でも今から始める相続対策
まだまだ長生きするつもりでも、遺された家族のことを想い、
自分の死後のことも考えておきたいものです。
いまから自分にどんな相続対策ができるのか、考えてみました。
※1992年のヤクルトと西武の日本シリーズが印象 ...
片づけと経理の親和性
小さな頃から苦ではなかった片づけと、大人になってから関わり出した経理には、何となく似ているところがあるとは思っていました。
自分の中で言葉にして来なかったそれら2つの親和性を、これまでの人生から紐解いてみます。
※チッ ...
やらないことリストを作ってみる
タスク管理をして、やるべきことを進めるには、やらないことの整理がまず必要です。
定期的に見返して忘れないよう、見直しの頻度別にやらないリストを作ってみました。
畑と山と空に和む(2018@軽井沢)
最悪の場合を想定して独立に備える
やりたいことがあったら、やった場合のメリットばかりに目が行き、デメリットやリスクにはあまり目が行かなかったりします。
悪い方向の想定も、冷静に考えられるようにしておきたいものです。
※自分が骨になったら最悪…(2022 ...
目標達成のための方法にこだわるべきか
目標達成のための方法には、王道もあればそれ以外もあります。
王道以外の方法ではダメなのか、じっくり見極めたいものです。
※海外旅行の王道ハワイ(2019)
税理士資格を取る方法