数撃ちゃ当たる
独立してひとりでいると、悩むこともあるでしょう。
でも悩んでいても始まらないから、行動し続けたいものです。
※連射するアトラクション@ライド&ゴーシーク!(2023)
何でも良い
学生のときは毎日学校に通い続け、会社員なら会社に通い続け、同じ行動を繰り返しがちです。
同じ行動を繰り返すことで慣れが生まれ、安定安心を得たいという弱さが出るからでしょう。
ただし、それ以上に退屈な気持ちも生まれます。
自分自身の成長速度が遅くなるのはストレスになることでしょう。
そんなことになるくらいなら、毎日に変化を加えたいものです。
簡単なことではありませんが、その積み重ねで自分が成長できるならやる価値はあります。
行動
行動しないことで思考停止になってしまっては、自分の意志はなくなり、他人の思うつぼになります。
行動することこそが自分で自分の人生を生きている証と言って良いでしょう。
ただし、どんな行動をすれば良いのか、すぐにわからないことはあります。
それで行動を止めてしまい、思いにふけて悩みだしてしまっては、同じことの繰り返しになるだけでしょう。
探し当てる
成功者の本を読んでみてわかるのは、成功者でも少なからず苦労や失敗を繰り返しているということ。
悩みを解決できるような答えがすぐに見つかる人は、そう多くはないでしょう。
だからこそ、答えがわからないなりに行動をし続けることが大切と言えます。
私もこれだという衝撃をうける答えはまだ見つかっていません。
小さなことでも良いから行動を繰り返すことで、探していた答えを見つけたいものです。
【編集後記】
今日は久しぶりに1日家から出ず。
雨の日の外出も良いですが、1日家だと
良くも悪くも時間が長く感じるもの。
【1日1新】
・長倉顕太氏 メルマガ登録