片づけのペース配分

部屋の片づけは一気にやることで、見た目のインパクトから今後散らかしにくくなる効果があるとされています。
一方、経理など仕事の片づけは、一気にやらない方が良いと考えています。

※片づけにくいものもあります(娘(5)が描いた絵は捨てづらい…)

部屋の片づけ

散らかっている部屋を片づける場合、時間を掛けてやろうとすると、捨てるかどうかの判断に迷ったり、置く場所に悩んだりと、中々終わりません。また、片づけ前後で部屋の様子が大きく変わったとしても、時間を掛けてしまえば、その変化に対するインパクトもそれ程大きくなりません。

いわゆるリバウンドをしてしまう可能性もあるため、片づけは集中して時間を掛けすぎず、長くても1ヶ月程度で終わらせたいものです。

仕事の片づけ

溜まった仕事や、家計を含めた経理など、整理ができず、とっ散らかってしまうことがあると思います。タスク管理をすれば良いのですが、問題はそのタスクをいつ実行するかです。部屋の片づけと同様に、一気にまとめてやってしまっても良いとは思います。

ただ、まとめてやって予定していた期間内に終われば良いのですが、あれもこれもとキリがないのではないでしょうか。そのため、仕事や経理は毎日少しずつ行う方が良いと考えています。それらは毎日続くものでもあるので、一気にやることにこだわらず、少しずつにしてはいかがでしょうか。

原則にとらわれない

同じ片づけでも、何を片づけるかでその方法を臨機応変に変えてみるのが良いと思います。経理の片づけは、毎日やることで自分なりの効率的な方法が見つかるはずです。片づけはあくまで手段なので、その先の幸せを得るために、臨機応変にやるのが良いのではないでしょうか。

■編集後記
夏が終わったかのように、今日は過ごしやすい1日。
昨日だったか、娘(5)は鈴虫の鳴き声に気付き秋を感じる…。
前も思ったように、季節を感じられるように自分も余裕を持ちたい…。

片づけ

Posted by スティッチ