2025-07-11 / 最終更新日時 : 2025-07-11 管理者 ざっくばらん 所有でなく獲得の喜びを満たす 大人になりたての頃は、色々な経験をしたいと挑戦を重ねるものです。 所有欲もかき立てられますが、所有はだんだんとつらくなっていきます。 【写真】一時過ごすだけで満足@ウェスティンホテル横浜(2025) 「欲しいものを手に入 […]
2025-07-10 / 最終更新日時 : 2025-07-10 管理者 ざっくばらん 看板やメニューを掲げておく お客様に認知いただくには、発信に加え、見に来てもらえる場が必要です。 どんな製品・サービスなのか、イメージを持ってもらえるようにしたいものです。 【写真】一目でどこかわかる石碑@出雲大社(2018) 「ミスマッチを防ぐ」 […]
2025-07-09 / 最終更新日時 : 2025-07-10 管理者 ざっくばらん 根本から見直してみる あるものを改善させようとするとき、上っ面だけ変えても大して変わりません。 それなら、始めから根本を見直すようにしたいものです。 【写真】花をよく観察してみる@グランド ハイアット 東京(2025) 「配信停止」 いつか登 […]
2025-07-08 / 最終更新日時 : 2025-07-08 管理者 ざっくばらん 万人受けしなくて良い 誰からも好かれようとするにも、限界があります。 ならば他者の評価を気にし過ぎず、自分の軸をしっかりと持ちたいものです。 【写真】個性丸出しのゴールドの郵便ポスト@国立競技場(2025) 「優等生をやめる」 子どもの頃の学 […]
2025-07-07 / 最終更新日時 : 2025-07-07 管理者 ざっくばらん 思い込みをしないために 見た目や因果関係だけで結論を急げば、正しい判断ができないことがあります。 そんな思い込みをしないために、どんな注意が必要でしょうか。 【写真】中田英寿選手でなく別人の銅像@JR韮崎駅前(2025) 「先入観」 山梨県から […]
2025-07-05 / 最終更新日時 : 2025-07-05 管理者 ざっくばらん 急成長のときはある 不慣れなことをやり始めたとき、伸び悩みはあるものです。 しかし、継続は力なりを実践した結果、急成長することもあるでしょう。 【写真】郊外にあるのに注目されるパン屋@古民家パン屋さん(2025) 「急成長」 興味を持って始 […]
2025-07-04 / 最終更新日時 : 2025-07-04 管理者 ざっくばらん 想定外があっても切り替える いつもと違う環境にいると、想定外のことはつきもの。 そんなときはいつものやり方に固執せず、柔軟に対応したいものです。 【写真】東京の日常にはない景色@白い恋人パーク(2016) 「大雪の札幌」 以前、冬の札幌へ行ったとき […]
2025-07-03 / 最終更新日時 : 2025-07-03 管理者 ざっくばらん 3日坊主の善し悪し 心機一転、新しいことに挑戦しても、続かないことはあるものです。 3日坊主を怖がらず、一つの区切りとして判断すれば良いでしょう。 【写真】風景をマメに撮り続けて約10年@日比谷ミッドタウン(2018) 「3日坊主OK」 3 […]
2025-07-02 / 最終更新日時 : 2025-07-02 管理者 ざっくばらん やってみないとわからない インターネットやAIの普及により、調べれば大抵のことはわかります。 しかし、やってみないとわからないことがあるから、人生は楽しいものです。 【写真】乗ってみないとわからないスリル@城山動物園(2025) 「考え過ぎも考え […]
2025-07-01 / 最終更新日時 : 2025-07-01 管理者 ざっくばらん マイペースでも追い込める マイペースと言うと、自分に緩めでネガティブなイメージを持たれがちです。 でも、自分次第でプレッシャーをかけることは充分できるものです。 【写真】初めての海にゆっくりながら歩み寄る@沖縄瀬底ビーチ(2023) 「自分の頭で […]