2024-12-21 / 最終更新日時 : 2024-12-21 管理者 税理士 どんな期待に応えたいか 独立してひとりで活動をする上で、お客様のどんな期待に応えたいかを考え、その期待に応えられれば嬉しい限りです。達成感で心が満たされる仕事をしたいものです。 ※安定の美味しさで期待に応えてくれる@八竹(2022) どんな期待 […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-20 管理者 効率化 自己主張強め 日本人の美徳なのか、控えめが良しとされた時代があります。 性格的にそうなる人もいるでしょうが、時にはきっちり主張しておきたいものです。 ※見習いたい自己主張@ディズニーランド(2021) 控えめ 自分なんて、と自分を卑下 […]
2024-12-19 / 最終更新日時 : 2024-12-20 管理者 ひとり仕事 ミスとの向き合い方 ひとり仕事で不安なのは、サービスの品質を自ら保ち続けること。 他者のチェックが入らない中で、いかに品質を確保できるか考えておきたいものです。 ※向き合うワシ@多摩動物公園(2022) 考えられるミス お客様のご期待に沿え […]
2024-12-18 / 最終更新日時 : 2024-12-18 管理者 相続 長年続く税制改正の要望 2025年度の税制改正について、与党の自民党を中心にいま協議がされています。 各省庁からのいくつかの要望の中には、生命保険に関する長年の要望も含まれていました。 ※沖縄県民に長年愛される沖縄そば@番所亭(2024) 20 […]
2024-12-17 / 最終更新日時 : 2024-12-17 管理者 片づけ 旅行先での身支度 泊まりで旅行へ行ったとき、自宅と同じように宿泊先のホテルでも快適に過ごしたいものです。 体に染み付いている毎日の身支度が自然にできるかどうかが、鍵を握るでしょう。 ※旅行先で偶然見つけた公園と遊具@残波岬(2024) 宿 […]
2024-12-16 / 最終更新日時 : 2024-12-16 管理者 大切にしたいこと 趣味を作る 仕事が趣味で良いのですが、それ以外にも趣味を作りたいもの。 趣味を通じた新たな気づきや行動が、仕事に良い影響を与えることも。 ※アメフトのテレビ観戦@プリンスワイキキホテル(2019) 社会人初期の趣味 学生時代は学業と […]
2024-12-15 / 最終更新日時 : 2024-12-16 管理者 独立 独立記念日の宣言 独立しようと決めてから、準備期間や諸事情などで独立する日が先延ばしされがちです。 独立したと言える日をしっかりと胸に刻み、初心を忘れずに精進したいものです。 ※マーク・トウェイン号、いってらっしゃい@ディズニーランド(2 […]
2024-12-14 / 最終更新日時 : 2024-12-14 管理者 税理士 決算を終えてからが始まり 税理士が行う顧問業務は、毎月の月次顧問や年に1回の決算業務がメインです。 日々の事業の成果がまとまる決算はあくまで通過点として、その先を見据えたいものです。 ※着いてからが始まり@POSILLIPO(2023) 月次顧問 […]
2024-12-13 / 最終更新日時 : 2024-12-14 管理者 効率化 強みと弱みを組み合わせる 人にはそれぞれ得意なことや不得意なことがあります。 社会の中で、それらをお互いに支え合える存在になりたいものです。 ※南国は暖かいけど季節によっては雨もまぁまぁ@ヒルトン沖縄瀬底(2023) 強みと弱み 小さな子どもの頃 […]
2024-12-12 / 最終更新日時 : 2024-12-14 管理者 ひとり仕事 自分なりの営業 ひとりで仕事をするなら、なんでも自分ひとりでやるので、営業もします。 営業が苦手な人であっても。 ※高いところは苦手@横浜(2022) 会社員時代の営業 大学を卒業して入社した物流の会社では、法人営業を担当していました。 […]