好きなことを好きなだけ

好きなことを好きなタイミングで好きなだけできたら、幸せなことでしょう。
独立にその実現のチャンスがあるなら、入念に取り組んでおきたいものです。

【写真】ちびっこはみんな公園が好き@とある公園(2025)

「好きなこと」

好きなことなら、時間を忘れて取り組めます。

社会人になるまでは好きなことに夢中になっていたのに、社会に出てからは生活のためと、好きなことを犠牲にしがちです。

まさか好きなことで生活できるなんて考えることができず、一方でそれを実現している人がいるのも事実です。

「外堀を埋める」

人によって時間はかかるでしょうが、知っているようで知らない自分自身を知ることが、すべての始まりと言えます。

何が好きで何がしたいのか、それをどんな人としたいのか、自分自身を知ることで答えが見えてきます。

そして、それを実現するために何をしなくてはいけないのか、ひとつひとつ潰して外堀を埋めることで本来の自分に近づくことでしょう。

「がむしゃらに」

目指すべきところが決まれば、自分が好きなことなので、自然と行動ができるものです。

それこそ時間を忘れて取り組めるので、がむしゃらに突き進むだけです。

私自身も道半ば、好きなことを追い求めた先に何があるのか、それを楽しみに毎日を大切に生きていきます。

【編集後記】
昨夜は高校時代の部活の仲間らが集まり、先生を囲む会。
部活そのものに励めたのは、先生の熱意が伝わってきたからこそ。
当時の先生の年齢を過ぎたいま、
自分に何ができるか、初心忘れるべからず。

【1日1新】
・CD こどものうた、お子様ソング